お知らせ
「手作りフェスタinサンリア」出店いたします!! 2013年11月9日(土)・10日(日) 大船渡市「サンリア」(いこいの広場) 9:00~17:00頃まで ※ペットの入店は出来ません。 |
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
最近、一番気になっていること。
お隣のお婆さんのこと。 あすは、3.11から3年。 あの大地震のとき、 お隣のお婆さんは「ここは地盤が強いから大丈夫!」って、 心強い言葉を、私の手を握って言ってくれたったな。 3年のうちに、進行している「認知症」。 (何型の認知症なのかは分からないけど。) お話するのが好きなお婆さん。 好きな音楽を聞きながら、 動物に触れながら、 いっぱいお話しができて、 笑顔で聞いてくれる人がいる… そんな環境で過ごしたら、 少しでも脳が活性化するんじゃないか… 素人考えだけど、 そういう環境で過ごしてみてほしいなと、 改めて思う、3.11。 |
||
コーヒー好きな私。
今まで、どこの回転寿司に行っても、 食後のコーヒーが飲めないことが、 不満…というか、淋しい…というか、 物足りない感じでいたのですが。 ついに、回転寿司でコーヒーが飲めるようになった~!!! ![]() ガチャポンも楽しい、「くら寿司」さん♪ コーヒーメニューが増えて、 これは、ホントにありがたいのです、 私には…( TДT) ![]() |
||
|
||
皇太子様、雅子様、
今頃は、盛岡の某ホテルで、くつろいでいらっしゃるのかなぁ。 お車が通過する様子は、 某通信会社がホームページで、 中央通りの様子を配信しているモニターで見てました。 ![]() モニターじゃ、感動もない。 近いから、やっぱり見に行ってしまえば良かったかなぁ… ちょっと後悔。 |
||
|
||
![]() 3泊の泊まり明けの昨日は、 大型台風が心配でしたので、 ご予約のお客様とも相談の上、 臨時休業しました。 愛犬5匹と主人と家にいて、 ボーッっと、台風情報をみて過ごしたなぁ… こちらの被害はなかったけど、 最近はいろんな災害が起きている… 家の裏も山。 この山は崩れない…と言えるのか。 不安になります… |
||
|
||
認知症。
病なんだって、分かってます。 いろいろ努力したよ。 でも、これ以上は、できない。 家族じゃないから。 …ホウキで掃く音が、恐怖。 |
||
|
||
|
||
救急車を呼ぶ時って、
携帯でも、119でいいんですね。 昔は…確か、 119以外に何かつけなきゃなかったような? 119番。 110番。 ちゃんと、覚えておかなきゃ。 いつ何があるか分からないから…。 たまたま、交通事故現場に遭遇。 タケさん、初119番。 私は、パニック。 動悸がして、役立たず。 いや、サランと車を管理してたから、 良しとしよ。 いつから、携帯でも119でOKになったんだろ。 |
||
私も食後のコーヒーは、欠かせません!回転寿司のコーヒーですが、
はま寿司のコーヒー美味しいですよ!と、言っても自分でドリップするのですが、しかもレールに乗って回って来るのですが、美味しいんです!100円だし、満足できますよ😄